午後1時はランチタイムなので、北野天満宮の節分の行事は行った事がなかった
のですが初めていきました。
舞子さんや、芸妓さんの踊りが披露された後、豆まきがあり3袋ゲット
しました。梅の花もきれいでいい香りも楽しみました。
〒603-8313 京都市北区紫野下柏野町56 ラ・ビスタ1F
新年あけましておめでとうございます。
本年も皆様方にとって、良い年になりますようお祈り申し上げます。
さて、今年のお正月は天気も良く、暖かかったですね。
皆様は初詣に行かれましたか?
私はいろいろとめぐりました。
八坂神社にお参りに行きました。左右に破魔矢があってびっくり。
2日に出かけたんですけども、結構空いてました。
その次に、平安神宮に行きました。
すごく混んでいて、遠くからお参りをすませ、おみくじを引いて帰りました。
おみくじ、何を引いたか気になりますか? 吉でした。
テレビのニュースで、北野天満宮の梅が、
1月なのにもう咲いているというので、7日に見に行きました。
紅梅も白梅も、かなり見ごろになっていますよ。
北野天満宮の絵馬は、紅梅を持っています。
書初めのところにもかわいいお猿の絵があったので撮ってきました。
門のところにこのような彫刻があるのをご存知ですか?
気になったら見に行ってくださいね。
こんにちは。スタッフの 井上です。
この間、出町柳駅近くでステキなカフェを発見しました。
さるぅ屋というすごくおしゃれな雰囲気のカフェで
2階にはソファ席もあり、かなりゆっくりできます。
パフェとデザートプレートを頼んだのですが、パフェにはお猿のクッキーが乗っていて、
デザートプレートもかわいく盛り付けされていて、見た目も味も最高でした(^^)
皆さんも、鴨川デルタで遊び疲れた後に
カフェでゆっくりされてみてはいかがでしょうか。
毎日あわただしくすごしていると、
じっくりと自分の歯を見る機会ってないですよね。
京都府歯科医師会、大阪府歯科医師会、兵庫県歯科医師会の
啓蒙ポスターの「ハッ(歯)としたら 歯医者さんへ check now」
が、なかなか好評です。
関西人っぽいと思いませんか?