親知らずが痛くなったら… もしあなたが親知らずが痛くなったら、 ぬくしかないと思っていますか? 今の時期、特に春と秋になると 当院では親知らずが痛むという方が多くなります。 皆さん、親知らずをぬく覚悟で来られるんですが、いろんな処置があります。 何回も痛んでからではなく、早めにご来院ください。 僕も定期健診してるワン!
中之島公園のバラ園 中之島公園のバラ園に行ってきました❀ 色とりどりのいろんな種類のバラがたくさん咲いていて見事でした。 川からの風にのって良いバラの香りが広がっていましたよ。 見ごろですので皆さんも行ってみてはいかがですか(^^)
光悦寺へ行ってきました 5月9日にスタッフの慰労を兼ねて、食事会の後、 新緑が美しい鷹峯の光悦寺に立ち寄りました。 鶯が鳴いていて、空気が美味しく、青い紅葉が陽に映えていて 絵のようにきれいでした。 光悦垣で有名な光悦寺は、立ち寄った時間が夕刻であったからか、 人影もなく、静かな佇まいがすごく気に入りました。 奥まった所に鷹峯三山(鷹ケ峰、鷲ヶ峰、天ヶ峰)を見渡す、見晴しの良い場所があり 腰をかける所もあって、時折、沢が流れている音もして、最高の癒し空間でした。
医院前に御神輿が通りました ゴールデンウィーク中に今宮神社のお祭りがありました。 当院の前の道を立派な御神輿が通っていました! 良い天気続きのゴールデンウィークでしたね。 皆さんはどのように過ごされましたか(^^)? またお話聞かせてくださいね♪
鳥羽の藤棚 4月26日、日曜日に鳥羽浄水場で藤棚の一般公開がありました。 朝からの晴天で、辺り一面に良い藤の香りがただよっていました。 想像していたよりも、藤の花のボリュームがすごくてびっくり! 皆さんも一度行ってみてはいかがですか?
ハートのサボテン こんにちは、スタッフの井上です。 今日は私のオススメのかわいいサボテンをご紹介します(*^_^*) 3年ぐらい前に、100円ショップでたまたま見かけた「ホヤケリー」 ハート型でとってもかわいいサボテンなんです! サボテンなので、お水を頻繁にあげなくても枯れず、お手入れも楽ですし 窓際に飾っておくとこんなにかわいいんですよ♡ 私は猫が大好きなので、鉢に猫の飾りをぶら下げて、2つ並べて飾っています。 100円ショップで手軽に手に入るので、ぜひ皆さんも育ててみてください♪
平野神社で桜花祭が4月10日に行われます。 平野神社は桜の名所で有名ですが、 こんなお茶は飲まれたことはありますか? 開運桜といって、桜の塩漬けされたものを賜ることができます。 お湯を注ぐと桜の花がふわっと開いて、少しピンク色になり ものすごく可愛いですよ❀ 4月10日の午前10時から神幸行列巡行があります。 当院の前を午後3時ごろに巡行されるので楽しみにしています。
春の訪れ 正木歯科医院の花たちも咲きそろっています。 パンジー、ムスカリが見ごろです。ガレージの奥にある アオキの花が咲いているのを、皆さんご存知ですか? 5ミリほどの小さな花が、てまりのように、咲きます。 この後、ベゴニア、ラベンダーと順番に咲いていくので、 通りかかったときに、見てくださいね✿
クリスマスローズが満開に アシュードエレガンスパープルピンク フローレンスピーチ エレガンスパープル 2年前に買ったクリスマスローズのフローレンスピーチが 3月になってから満開になっています。 クリスマスローズという名前なので、クリスマスに咲くのかな?と思っていたら この種類は、開花が1月から4月でちょっぴりガッカリ。 でも、今年は1鉢に20もの花が咲いて、とっても綺麗です。 その他にもアシュードエレガンスパープルピンクは、大きな花が咲いて見ごたえがあり、 エレガンスパープルは、小さ目の花で、落ち着いた赤紫色が素敵です。 みなさんはクリスマスローズをご存知ですか?